解 説
|
1985年に発売されたプリメインアンプです。
AU-D707Xをベースに電源部などの強化によって低音域の再現力が向上されております。
MCカートリッジの性能を活かすため、高純度・低磁気歪のパーマロイコアを用いたMCトランスを搭載しています。
アナログからCDなどのデジタル音源まで難なく対応し、クオリティーの高い音を聞かせてくれます。
|
❐外装 | 多少の使用感はありますが傷等も少なくとても綺麗です。
|
❐動作 | メンテ・動作確認済み ※メンテ内容:セレクタースイッチの接点復活、メイン基板のハンダ付け修正、リレーチェックなど
|
❐付属品
| 特になし
|
仕 様
|
|
型式 |
インテグレーテッドDCアンプ |
<パワーアンプ部> |
実効出力(10Hz〜20kHz、両ch駆動) |
160W+160W(6Ω)
130W+130W(8Ω) |
全高調波歪率(10Hz〜20kHz) |
0.003%(8Ω、実効出力時)
0.005%(6Ω、1/2実効出力時) |
混変調歪率(60Hz:7kHz=4:1) |
0.003%(8Ω、実効出力時) |
出力帯域幅(IHF、両ch動作、THD0.03%) |
5Hz〜80kHz |
ダンピングファクター(新IHF、20Hz〜20kHz) |
100(6Ω) |
周波数特性(1W) |
DC〜300kHz +0 -3dB |
スルーレイト |
±200V/μsec(6Ω) |
ライズタイム |
0.5μsec |
<イコライザーアンプ部> |
入力感度/入力インピーダンス(1kHz) |
Phono MM:2.5mV/47kΩ
Phono High MC:2.5mV/100Ω
Phono MC Low:100μV/5.3Ω(MCトランス採用)
Phono MC High:250μV/40Ω(MCトランス採用)
CD、Tuner、Tape1、2/PCM:150mV/47kΩ |
Phono最大許容入力(1kHz、THD 0.01%) |
MM:300mV
High MC:300mV
MC High:25mV(トランス方式) |
SN比(Aネットワーク、ショートサーキット) |
Phono MM:90dB
Phono MC:80dB
CD、Tuner、Tape:110dB |
トーンセレクター |
Bass:100Hz、200Hz
Treble:4kHz、8kHz |
サブソニックフィルター |
16Hz(-3dB、6dB/oct) |
<総合> |
定格消費電力(電気用品取締法) |
320W |
外形寸法 |
幅466×高さ161×奥行431mm |
重量 |
21.5kg |