解 説
|
1991年に発売された現代のコントロールアンプの在り方を徹底的に追求したコントロールアンプです。
伝送系はシンプルに、送られてくるソースから音楽感を損なうこと無くパワーアンプに届けられるような構造となっております。
暖かく伸びやかで澄みきったラックストーンを感じさせてくれます。
特にクラシックのような楽器の余韻音を大切にするような音楽は正に極上の一言です。
※フォノイコラザーが内蔵されていない為、別途必要になります。
|
❐外装 | ワンオーナー品、若干使用感あるものの比較的綺麗な状態です。
天板にやや傷、ものを置いていた跡が残っております。
|
❐動作 | 音出しチェック済、内部クリーニング、ボリューム部ランプ新品交換済み
|
❐付属品
| 取り扱い説明書
|
仕 様
|
|
型式 |
コントロールアンプ |
入力感度/インピーダンス |
CD Balance:150mV/80kΩ
CD Coaxial:150mV/40kΩ
Phono Line:150mV/40kΩ
Line1:150mV/40kΩ
Line2:150mV/40kΩ
Line3:150mV/40kΩ
Line4:150mV/40kΩ
Tape1、2:150mV/40kΩ |
出力端子 |
Output1:Coaxial1(Positive)
Output2:Balance1、Coaxial2(Positive、Negative) |
出力レベル/インピーダンス |
Balance:定格2V、最大20V/16Ω
Coaxial:定格1V、最大10V/8Ω |
全高調波歪率 |
0.008%以下(1V出力、1kHz) |
周波数特性 |
5Hz〜100kHz ±0.5dB以下 |
SN比(IHF-A) |
110dB以上 |
付属装置 |
テープダビング2系統(1→2、2→1)
Rec off
ラインフェーズセンサー |
電源電圧 |
AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 |
40W |
外形寸法 |
幅444×高さ120×奥行414mm |
重量 |
11kg |