-動作状況-
特に問題ございません。
-外装コンディション-
ボディに多少の小キズ等ございます。
ラボラトリーリファレンスシリーズのステレオパワーアンプ。
出力段に大出力用パワートランジスタを4個投入したパラレル・プッシュプル構成を採用しています。
このシリーズではRealtime Processedというコンセプトが与えられており、単に空間的な波形の姿だけでなく時間的な問題(トランジェント歪)も同時に追求しています。
5M21では回路にDCアンプ構成を採用し、低域における位相歪みや高域におけるトランジェント歪を追放しています。
DCアンプ構成では温度やその他外部条件の変化によってDCドリフトが発生します。この問題を解決するため、独自のDML-IC(Dual Monolithical Linear-Integrated Circuit)であるDML-01を開発・搭載してます。
DML-ICでは、新規開発されたFETによる差動増幅回路と、これを補助するカスコード回路、カレントミラー回路、定電流回路などを回路ごとに封入してブロック化しており、外部の温度変化による影響を抑えています。
このDML-ICによってACアンプを凌ぐDCドリフトレベルを実現しています。
高域におけるノッチング歪を追放するため、パワー段やドライブ段にスイッチングスピードの速いトランジスタを採用するとともに、ドライバー段にショットキーダイオードやトランジスターなどのスイッチングスピードの速い素子をカスコード接続し、等価的にトランジスタ単体のスイッチングタイム以上の改善を得ています。また、最大出力を落とさない範囲までアイドリング電流を流したABクラス動作とするとともに、Cob(コレクター出力容量)を出来るだけ減らし、位相補正が少なくても安定な回路とするなどの対策を施しています。
これらの対策によってAクラス動作を凌ぐノッチング歪レベルを実現しています。
差動増幅回路の性能を生かすため、定電流駆動付きエミッターフォロア回路を設けてプリドライブ回路の高域の負荷条件を改善しています。また、Aクラス動作のプリドライブ回路がABクラス動作のピュアコンプリメンタリー出力回路の影響を受けないように定電流駆動付きエミッターフォロア回路を設けて電気的に絶縁しています。
さらに、要所要所に基本性能の向上とDCドリフト対策の完璧化を図るためのカスコード回路と定電流回路などを配しています。
電源部には熱効率が高くリーケージが極小の大型トロイダル電源トランス2個と特注の超低インピーダンス型大容量電解コンデンサー4個を組合せ、左右チャンネル独立方式の電源部を構成しています。
平均出力をデシベル表示できる左右チャンネル独立型の大型VUメーターを搭載しています。
このVUメーターは0dB〜-10dBのメーターレンジ切換えが可能です。
DCオフセットセンサーを搭載しており、外部からDC成分が入力されたかどうかをチェックできます。
また、入力コンデンサーIN/OUT切替機能を搭載しており、出力端子にDC成分が現れた時に入力で遮断することができます。
左右チャンネル独立型の入力アッテネーターを搭載しています。
3種類の保護回路を搭載しています。
DCドリフト検出回路では出力端子に±3V以上の直流電流が現れた時にスピーカーを保護します。
また、ヒートシンク異常高温検出回路ではヒートシンクが90℃以上の異常高温になったときにアンプを保護します。
渦電流防止回路では出力端子をショートさせてパワートランジスタに渦電流が流れたときにアンプを保護します。
温度特性が優れノイズの少ない金属皮膜型の半固定VRや抵抗、温度特性と高域特性の優れたシルバードマイカ型のコンデンサーなどの厳選したパーツを採用しています。
流体力学的に考えられた放熱効果の高い水平積み重ね型ヒートシンクや、接触抵抗を極小に抑えるスピーカー端子を採用しています。
ラボラトリーリファレンスシリーズでは、下部に脚を、上部に受け金具を付け、この間を金属支柱で支えるという構造を採用しています。これにより積み上げた際に下になった製品に無理な荷重がかかりません。
また、脚と受け金具はぴったりと組み合わさるため、ズレたり倒れることがありません。
別売のオプションパーツとしてEIA規格の標準ラックマウント用金具がありました。
|
方式 |
ステレオパワーアンプ |
ダンピングファクター |
80以上(8Ω、1kHz) |
クロストーク |
-100dB以下(100Hz)
-70dB以下(20Hz〜20kHz |
入力感度/インピーダンス |
890mV/50kΩ |
周波数特性 |
DC〜100kHz -1dB |
消費電力 |
450W(8Ω、両ch同時動作、定格出力時) |
外形寸法 |
幅442×高さ146×奥行400mm |
重量 |
19.0kg |